日替わり展示

イーストプロムナード石と光の広場

  • TOKYO SUPERCAR DAY 2025 in Japan Mobility Show
    <Special Exhibition>

    世界各国のスーパーカー&スーパースポーツカーをビッグサイト正面広場に展示。フェラーリ、ランボルギーニや国産スーパースポーツ、クラシックスーパーカーなど大集合!11/1(土)は、スーパーカー解説とウォーキングモデルが共演する「スーパーカー・ランウェイ」も開催します。

  • 働くくるま 大集合!

    「働くくるま 大集合!」では、災害等にいち早く対応し、人々の生活の安全を日々支えている車両の展示を行います。 お子様に人気の警察や消防、自衛隊の車両等、普段近くで目にすることや触れる機会が少ない「働くくるま」を身近に感じていただけるイベントです。
    今年は、シンボルプロムナード公園イーストプロムナード 石と光の広場に加え、花の広場でも展開します。

  • 痛車天国 Special meeting with Japan Mobility Show 2025

    ”好きなクルマ”に”愛するキャラクター”を乗せ、「自分だけの愛車」を作り上げるのがクールジャパンカルチャーの痛車。
     11月4日(火)の国際展示場駅から東京ビッグサイトへ向かうシンボルプロムナードでは約50台の至極の痛車たちがJapan Mobility Showの来場者を待ち受けます。世界に誇る痛車の世界をご覧下さい!

  • Nostalgic 1day with Japan Mobility Show

    日本のモータリゼーションを象徴する名車、いつも家族の傍らにいたファミリーカー、海外でも人気の高い90年代パイクカーなど、日本の自動車産業が歩んできた道のりを感じさせるクラシックカーや80〜90年代の”ヤングタイマー”が大集合!ちょっと懐かしく、今見ると新鮮なクルマたちの魅力に触れ、オーナーさんたちとのコミュニケーションをお楽しみいただける特別な1日「ノスタルジック1デイ」です。

  • モーニングクルーズ外伝「MOBILITY CAMP STYLE MTG 2025」

    あの代官山蔦屋書店のモーニングクルーズがジャパンモビリティショーにやってくる!車中泊のキャンプスタイルを楽しみながら、クルマと過ごす新しいライフスタイルを体験できます。
    オーナー同士がつながり交流できる特別な場でもあり、世代を超えて気軽に参加できる一日。モビリティとアウトドアの魅力を仲間と一緒に楽しみましょう!

  • モーニングクルーズ外伝「UNDER 40 CAR MEETING 2025」

    あの代官山蔦屋書店のモーニングクルーズがジャパンモビリティショーにやってくる!UNDER 40世代のオーナーが愛車に乗って集い、クルマを通じてつながる特別な時間を体験できます。
    同世代ならではの交流が生まれる、新しいカーライフコミュニティの場です。

  • 軽トラ市 in ジャパンモビリティショー2025

    「軽トラ市」は軽トラックの荷台に食料品や雑貨などを並べて販売する移動型マーケットで、商店街や地域の活性化に貢献する取り組みとして全国的な賑わいを見せています。
    北は岩手、南は宮崎まで、 全国各地の軽トラ市が会場に集結!能登半島地震の復興応援として「輪島朝市」からの特別出店も予定しています。
    お子様も楽しめる体験エリアや愛知大学とのコラボ企画など、合計50台以上が出店します。 入場無料となりますのでご家族皆さんでお気軽にお越しください!

  • THE有明FUN JMS🍀Meeting

    これまで自動車や自転車といった工業製品は人類の発展を支えてきました。ただの消費ではなく、そのモノの本質的価値と姿を保全し、後世に伝えることは文化であり、情熱を注ぐに値します。その楽しみを深め、記録に残すことは、感動を与える力になります。ぜひ数々のヒストリックカーの展示を楽しんで下さい。